2006年度論文リスト

論文

  • 内藤 久資, 梶田 将司, 小尻 智子, 平野 靖, 間瀬 健二, “大学における統一認証基盤としてのCASとその拡張”, 情報処理学会論文誌, vol.47, no.4, pp.1127-1135 (2006.04).
  • 山本雅基, 河口信夫, 阿草清滋, 間瀬健二, 高田広章, 冨山宏之, 本田晋也, 金子伸幸, “社会人に対する組込みソフトウェア技術の再教育の取り組み”, 電気学会論文誌A, Vol.126, No.7, pp.563-569 (2006-07).
  • 米澤朋子, 鈴木紀子, 間瀬健二, 小暮潔, “擬人化における表情強度の身体動作-歌声間クロスモダリティ”, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol. 8, No. 3, pp.43-52 (2006-08).
  • Kenji Mase, Yasuyuki Sumi and Sidney Fels, “Welcome to the special issue on memory and sharing of experience for the Journal of Personal and Ubiquitous Computing, Personal Ubiquitous Computing, DOI 10.1007/s00779-006-0083-6 (2006-09) (web publishing)
  • Yasuyuki Sumi, Sadanori Ito, Tetsuya Matsuguchi, Sidney Fels, Shoichiro Iwasawa Kenji Mase, Kiyoshi Kogure and Norihiro Hagita, “Collaborative capturing, interpreting, and sharing of experiences, Personal Ubiquitous Computing, DOI 10.1007/s00779-006-0088-1 (2006-09) (web publishing)
  • Kenji Mase, Yasuyuki Sumi, Tomoji Toriyama, Megumu Tsuchikawa, Sadanori Ito, Shoichiro Iwasawa Kiyoshi Koguure, Norihiro Hagita, ” Ubiquitous Experience Media”, IEEE Multimedia, Oct-Dec, pp.20-29, Oct. 2006.
  • 間瀬健二, 萩田 紀博, 角 康之, 小暮 潔, 片桐 恭弘, 伊藤 禎宣, 岩澤 昭一郎, 鳥山 朋二, 土川 仁, “インタラクションに基づく体験共有コミュニケーション”, 情報処理学会CVIM論文誌, Vol.48, No. SIG1(CVIM17), pp.53-64 (2007-02).

国際会議

  • M. P. Tehrani, Y. Hirano, T. Fujii, S. Kajita, K. Takeda, K. Mase,, “Arbitrary Listening-point Generation Using Sub-band Representation of Sound Wave Ray-space”, To be appeared in IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing , ICASSP 2006 (2006-05).
  • Kosuke Akune, Kenji Mase, Yasushi Hirano, Shoji Kajita: “Discussion Support System for Video-oriented Sports Meetings”, ICICIC2006 (Innovative Computing, Information and Control), pp.561-564, Beijing (2006-08,09).Kenji Matsuzawa, Kenji Mase, Yasushi Hirano, Shoji Kajita: “Experience Map Creation by Virtual WLAN Location Estimation”, ISWC 2006 (Internatinoal Symposium on Wearable Computers), pp.117-118, Montreaux, Swiss (2006-10).
  • Kenji Matsuzawa, Kenji Mase, Yasushi Hirano, Shoji Kajita: “Experience Map Creation by Virtual WLAN Location Estimation”, ISWC 2006 (Internatinoal Symposium on Wearable Computers), pp.117-118, Montreaux, Swiss, Oct. 11-14 2006.
  • Noriko Suzuki, Sadanori Ito, Ichiro Umata, Shoichiro Iwasawa, Toshiro Kamiya, Tomoji Toriyama, Kiyoshi Kogure, and Kenji Mase, “Nonverbal behaviors in cooperative work: Interaction in assembling a large object task”, ICCS 2006 (International Conference on Cognitive Science) (2006-08).
  • Toshiaki Fujii, Kensaku Mori, Kazuya Takeda, Kenji Mase, Masayuki Tanimoto, Yasuhito Suenaga, “Multipoint Measuring System for Video and Sound -100-camera and microphone system -“, IEEE 2006 International Conference on Multimedia & Expo (ICME2006), pp. 437-440 (2006-07).
  • David Cournapeau, Tatsuya Kawahara, Kenji Mase, and Tomoji Toriyama, “Voice Activity Detector Based on Enhanced Cumulant of LPC Residual and On-line EM Algorithm,”, ICSLP 2006 (Interspeech), Pittsburgh, pp. 1201-1205 (2006-09).
  • Tomoko Yonezawa, Noriko Suzuki, Kenji Mase, Kiyoshi Kogure, Crossmodal Coordination of Expressive Strength between Voice and Gesture for Personified Media, ICMI2006 (Multimodal Interfaces), pp.43-50, Banff (2006-11).
  • Yuichi Koyama, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase, Kimiko Katsuyama and Kazunobu Yamauchi: Doctor-Patient Communication Supporting Method by Visualizing Topic Structure. CSCW2006(Computer Supported Cooperative Work) Conference Supplement, pp. 195-196, Banff (2006-11).
  • Mehrdad Panahpour Tehrani, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Shoji Kajita, Kazuya Takeda and Kenji Mase1 : An Integrated Audio-Visual Viewer for a Large Scale Multipoint Cameras and Microphones, Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2007, pp.462-465(S7-28) (2007-01).
  • Yasushi Hirano, Daisuke Deguchi, Tomokazu Takahashi, Takayuki Kitasaka, Fumihiko Ino, Kensaku Mori, Ken-ichi Hagihara and Yasuhito Suenaga : Three-Dimensional Parallel Image Processing Library, Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2007, pp.929-933(S7-47) (2007-01).
  • Hisashi Naito, Shoji Kajita, Yasushi Hirano, Kenji Mase : Multiple-tiered Security Hierarchy for Web Applications, International Symposium on Applications and the Internet – SAINT 2007 Workshops(Workshop on Middleware Architecture in the Internet) (2007-01).
  • Mayumi Ueda,Shoji Kajita and Kenji Mase,”Visualizing Student’s Operation History for Support of Preparing Teaching Material and Student’s Learning”,INTED2007 : International Technology, Education and Development Conference (2007-03). (accepted)
  • Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Daqing Zhang, Shoji Kajita, and Kenji Mase, “Context-Aware Media Personalization”, The 4th International Conference on Smart Homes and Health Telematics (ICOST 2006), pp. 359-362, IOS Press, June 26-28, 2006, Belfast, Northern Ireland, United Kingdom.
  • Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Changde Li, Shoji Kajita and Kenji Mase, “A Component-Based Configurable Software Platform for Ubiquitous Personalized Multimedia Services”, The 3rd International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC-06), Wuhan and Three Gorges, China, 2006.9.
  • Norman Lin and Kenji Mase. “An audio-based approach to mobile learning of Japanese kanji characters”, The 5th World conference on Mobile Learning (mLearn 2006), Banff, Canada, 2006.10.

シンポジウム

  • 藤井, 森, 武田, 間瀬, 谷本, 末永, “大規模実世界データベース構築のための多元多点計測装置の開発”, 3D画像コンファレンス, (2006-07) (to appear)
  • Kenji Mase, Yasuhito Suenaga:”Overview of IMI-COE”, 4th Symposium on Intelligent Media Integration for Social Information Infrastrucure, IMI-COE, pp., Nagoya (2006-12). (to appear)
  • 森 健策, 末永 康仁, 北坂 孝幸, 目加田 慶人, 平野 靖, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 名取 博, “知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発”, 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第4回シンポジウム論文集, pp.85-100, (2007-01).

研究会

  • 神山 祐一, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, 勝山 貴美子, 山内 一信, “話題構造の可視化による医師-患者コミュニケーション支援手法”, 第7回看護情報研究会, pp. 67-70 (2006-07).
  • 葛生 和人, 平野 靖, 間瀬 健二, 渡邉 豊英, “ICカードによる共有端末認証システムの構築”, 情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会報告, 2006-CSEC-35, pp.45-50 (2006-12).
  • 上田真由美, 梶田将司, 間瀬健二, “学習操作履歴の可視化による教材作成支援および学習者の行き詰まり予防に関する検討”, 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ 第4回研究会, pp.91-98 (2006-12).
  • 上田真由美, 小村道昭, 梶田将司, 間瀬健二, “標準的な授業におけるSakai Tools の活用可能性”, 平成18年度情報教育研究集会, pp.639-642 (2006-11).
  • 上田真由美, 梶田将司, 鐘ヶ江力, 岩澤亮祐, 浦真吾, 間瀬健二, “uDesktopによるWebCTのインタラクションコンテキストへの適応化”, 第4回日本WebCTユーザカンファレンス (2006-08).
  • 上田真由美, 杉浦達樹, 小村道昭, 梶田将司, 間瀬健二, “Sakaiによる ULAN ASPサービスの構築と運用”, 情報処理学会教育学習支援情報システム研究会, pp.9-16 (2006-05).
  • 梶田将司, 杉浦達樹, Seiie Jang, 上田真由美, Zhiwen Yu, 間瀬健二, “コンテキストアウェアCMSのアーキテクチャとその実装”, 情報処理学会教育学習支援情報システム研究会, pp.57-64 (2006-05).
  • 平野 靖, 高橋 友和, 北坂 孝幸, 伊野 文彦, 森 健策, 萩原 兼一, 末永 康仁, “並列画像処理ライブラリの高効率化(Inprovement of efficiency for the three-dimensional parallel image processing library)”, 電子情報通信学会技術報告, MI2006-87, pp.17-20 (2007-01).
  • 森田友幸, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, “ヒューマノイドロボットを用いた遠隔コミュニケーションにおける興味伝達に関する検討”, 電子情報通信学会技術研究報告, vol.106, no.234, MVE2006-47, pp.25-30, 2006.9.
  • 森田友幸, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, “ロボットを用いた遠隔コミュニケーションのための視覚システム:広視野視覚合成と遅延補償提示”, 第3回電子情報通信学会ネットワークロボット時限研究会, 2007.3.
  • Norman Lin and Kenji Mase. “A Mobile Kanji Learning System for the Apple iPod Platform”, The 14th Workshop on Interactive Systems and Software (WISS 2006), Morioka, Japan, 2006.12.
  • 梶田将司,Norman Lin,間瀬健二,”uDesktop におけるインタラクションコンテキストの取り扱いに関する検討”,平成18 年度情報教育研究集会,pp.782-783,Nov.2006.

全国大会

  • 北坂 孝幸, 本村 可奈子, 平野 靖, 森 健策, 末永 康仁, 岡田 徹,岩野 信吾, “胸部CT像における含気型結節の分類に関する基礎的検討(A preliminary study on classification of ground-glass opacity nodules from HRCT images)”, 日本医用画像工学会第25回大会講演論文集, OP14-2 (2006-07).
  • 北坂 孝幸, 本村 可奈子, 平野 靖, 森 健策, 末永 康仁, 岡田 徹, 岩野 信吾, “HRCT像における含気型結節の分類手法に関する検討(A study on a method for classifying ground-glass opacity noudules from HRCT images)”, 第15回日本コンピュータ外科学会大会・第16回コンピュータ支援画像診断学会大会合同論文集, pp.295-296 (2006-10).
  • 平野 靖, 高橋 友和, 北坂 孝幸, 伊野 文彦, 森 健策, 萩原 兼一, 末永 康仁, “3次元並列型画像処理ライブラリの構築とその性能評価(Development of three-dimensional parallel image processing library and its performance evaluation)”, 第15回日本コンピュータ外科学会大会・第16回コンピュータ支援画像診断学会大会合同論文集, pp.313-314 (2006-10).
  • 山城 貴久, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “ベイジアンネットによるユーザ行動モデルの体験記録からの学習”, 第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)一般講演論文集, pp. 79-80 (2005-9).
  • 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 行動プライバシを考慮した体験の検索, 情報処理学会第69回全国大会, pp.4_29-4_30, 2007.03.06-8, 早稲田大学, 新宿区, 東京都.pdf:ipsj69-shimura.pdf
  • 笠野 孝志, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 筆跡を用いた学習者状態推定システムに関する基礎研究, 情報処理学会第69回全国大会, pp.4_473-4_474, 2007.03.06-8, 早稲田大学, 新宿区, 東京都.pdf:ipsj69-kasano.pdf
  • 澤本 祐一, 神山 祐一, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, 勝山貴美子, 山内一信, “医療面接における非言語情報を用いた会話構造分析に関する研究,”, 電子情報通信学会2007年総合大会, A-14-5, p274, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 西 聡子, 森田 友幸, 杉原 敏昭, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 衣服のネットショッピングにおける情報閲覧と購買行動との関係性評価に関する実験, 電子情報通信学会2007年総合大会, A-14-7, p276, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 塚本 潤, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : コミュニティコミュニケーションのための話題提供ロボット, 電子情報通信学会2007年総合大会情報・システムソサエティ総合大会特別号, pp.46, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 森田 友幸, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : ロボットを用いた遠隔コミュニケーションのための広視野視覚システム, 電子情報通信学会2007年総合大会, A-16-17, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 間瀬 貴彦, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 仮想無線LAN基地局を用いた位置推定の精度向上, 電子情報通信学会2007年総合大会, A-15-13, p300, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 今枝 浩司, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : ヒストグラムと局所的な特徴量の分布を併用した前景領域の抽出手法の検討, 電子情報通信学会2007年総合大会, D-12-151, p267, 2007.03.20-23, 名城大学, 名古屋市, 愛知県.
  • 竹内 啓顕, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 自由視点映像の視聴インタフェースに関する基礎検討, 電子情報通信学会2007年総合大会情報・システムソサエティ総合大会特別号, pp.32, 2007.03, 名城大学, 名古屋市, 愛知県
  • 石原 和幸, 上田 真由美, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 個人向け料理レシピ推薦システムの提案, 電子情報通信学会2007年総合大会, D-4-11, p35, 2007.03.20-21, 名城大学, 名古屋市, 愛知県
  • 上田真由美, 梶田将司:”大学における知的財産の効果的利用を可能にする横断的データベース検索システムの構築”、電子情報通信学会2007総合大会,D-4-3,2007.3

支部大会

  • 北坂 孝幸, 本村 可奈子, 平野 靖, 森 健策, 末永 康仁, 岡田 徹, 岩野 信吾, “高精細胸部CT像からのすりガラス影検出に関する基礎的検討”, 平成18年度生体医工学会東海支部学術集会, p.9 (2006-10).