2005年度論文リスト

論文

  • 末永 康仁, 間瀬 健二, “社会情報基盤のための音声・映像の知的統合”, 情報処理, Vol. 46, No. 4, pp. 372-378 (2005-4).
  • 宮下 和人, 平野 靖, 目加田 慶人, 村瀬 洋, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 関 順彦, 江口 研二, 松本 常男, 大松 広伸, 最上 博, 中田 昌男, “胸部X線CT像における小結節像からの炎症性小結節の自動認識の一手法(Method for Identifying Inflammatory Nodules from Lung Nodules Extracted from Chest X-ray CT Images for Computer-Aided Diagnosis)”, MIT(日本医用画像工学会論文誌), 23, 3, pp. 161-171 (2005-5).
  • 上田 真由美, 西出 亮, 日裏 博之, 川端 将之, 上島 紳一, “利用者コンテキストアウェアな歩行者ナビゲーションシステムの提案と利用可能性”, 日本データベース学会 DBSJ Letters, Vol. 4, No. 1, pp. 65-68 (2005-6).
  • Yasushi Hirano, Junichi Hasegawa, Junichiro Toriwaki, Hironobu Ohmatsu and Kenji Eguchi, “Interactive Method to Extract tumor Regions from Chest X-Ray CT Images and Its Application to Benign/Malignant Discrimination”, Systems and Computers in Japan, 36, 8, pp. 90-101 (2005-7).
  • Mehrdad PANAHPOUR TEHRANI, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO, “The Adaptive Distributed Source Coding of Multi-View Images in Camera Sensor Networks”, IEICE TRANS. FUNDAMENTALS, VOL.E88-A, NO.10 OCTOBER 2005, pp. 2835-2843
  • Masaki Yamamoto, Hiroyuki Tomiyama, Hiroaki Takada ,Kiyoshi Agusa, Kenji Mase, Nobuo Kawaguchi, Shinya Honda and Nobuyuki Kaneko, “NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists”, SIGBED Review, Vol. 2, No. 4, pp. 20-24 (2005-10).
  • 山本雅基, 阿草清滋, 間瀬健二, 高田広章, 河口信夫, 冨山宏之, 本田晋也, 金子伸幸, “大学における社会人向け組込みソフトウェア技術者人材養成の実施と分析”, SEC journal, No. 4, オーム社, (2005-11).
  • 土川 仁, 岩澤 昭一郎, 伊藤 禎宣, 鳥山 朋二, 小暮 潔, 萩田 紀博, 間瀬 健二, 角 康之, “装着型共有体験記録装置の試作”, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol. 10, No. 4, pp. 533-542 (2005-12).
  • 森田 友幸, 平野 靖, 角 康之, 梶田 将司, 間瀬 健二, 萩田 紀博, “マルチモーダルインタラクション記録からのパターン発見手法”, 情報処理学会論文誌, Vol. 47, No. 1, pp. 121-130 (2006-1).
  • Bradley Rhodes and Kenji Mase, “Wearables in 2005”, IEEE Pervasive Computing, Vol.5, No.1, January-March, pp.92-95, 2006-01.
  • 伊藤 禎宣, 岩澤 昭一郎, 馬田 一郎, 鳥山 朋二, 土川 仁, 角 康之, 間瀬 健二, 小暮 潔, 萩田 紀博, 片桐 恭弘, “外部観測可能な非言語活動による興味傾向判別の提案”, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol. 8, No. 1, pp. 9-22 (2006-2).
  • 古川 大介, 北坂 孝幸, 森 健策, 末永 康仁, 平野 靖, 間瀬 健二, 高橋 友一, “単眼動画像解析と静力学に基づく脊椎姿勢推定法と椎骨負荷解析法”, 日本コンピュータ外科学会誌, Vol. 7, No. 4, (2006-3).
  • 米澤 朋子, 鈴木 紀子, 間瀬 健二, 小暮 潔, “擬人化ジェスチャ表現を用いた歌声への連続的表情付与システム”, 日本音響学会論文誌, Vol. 62, No. 3, pp. 233-243 (2006-3).
  • 内藤 久資, 梶田 将司, 小尻 智子, 平野 靖, 間瀬 健二, “大学における統一認証基盤としてのCASとその拡張”, 情報処理学会論文誌
  • Purim Na Banchang, Mehrdad Panahpour Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto, “Realtime System of Free Viewpoint Television”, 映像情報メディア学会誌, Vol.59, No.8 2005, pp. 1191-1198

国際会議

  • Masayuki Kawabata, Ryo Nishide, Mayumi Ueda, Shinichi Ueshima, “Graph-based Approach to Context-adaptable PNS and its Application Scenarios”, International Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (SWOD 2005), pp. 124-127 (2005-4).
  • Shogo Shimura, Yasushi Hirano, Shoji Kajita and Kenji Mase, “Experiment of Recalling Emotions in Wearable Experience Recordings”, Advances in Pervasive Computing: Adjunct Proceedings of the Third International Conference on Pervasive Computing, pp. 19-22 (2005-5)
  • Tomoko Yonezawa, Noriko Suzuki, Kenji Mase and Kiyoshi Kogure, “HandySinger: Expressive Singing Voice Morphing using Personified Handpuppet Interface”, NIME2005(New Interfaces for Musical Interface) Proceedings, pp. 121-126 (2005-5).
  • Mehrdad Panahpour Tehrani, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Shoji, Kajita, Kazuya Takeda, Masayuki Tanimoto and Kenji Mase, “The Sound Wave Ray-Space”, Proc. of IEEE Conference on Multimedia and Expo(ICME 2005), (2005-7).
  • M.Kawabata, R.Nishide, M.Ueda, S.Ueshima, “The Context-adaptable Pedestrian Navigation System and Usability in Practical Settings”, IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing, Vol. 1, No. 05CH37690, pp. 368-371 (2005-8).
  • M.Yamamoto, H.Tomiyama, H.Takada, K.Agusa, K.Masa, N.Kawaguchi, S.Honda and N.Kaneko, “NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists”, Workshop on Embedded System Education, pp. 16-20 (2005-9).
  • Tomoko Yonezawa, Noriko Suzuki, Kenji Mase and Kiyoshi Kogure, “Gradually Changing Expression of Singing Voice based on Morphing”, Interspeech2005, pp. 541-544 (2005-9).
  • Tomoyuki Morita, Yasushi Hirano, Yasuyuki Sumi, Shoji Kajita and Kenji Mase, “A Pattern Mining Method for Interpretation of Interaction”, Proceedings of the Seventh International Conference on Multimodal Interfaces(ICMI2005), pp. 267-273 (2005-10).
  • Tomoji Toriyama, Masaya Okada, Sadanori Ito, Shoichiro Iwasawa, Megumu Tsuchikawa, Yasuyuki Sumi, Kenji Mase, Kiyoshi Kogure and Norihiro Hagita, “Audio-visual experience capturing with IrID-based annotation”, Proceedings of ISWC 2005 Workshop on Ubiquitous Experience Media, pp. 11-15 (2005-10).
  • Magumu Tsuchikawa, Shoichiro Iwasawa, Sadanori Ito, Kiyoshi Kogure, Norihiro Hagita, Kenji Mase and Yasuyuki Sumi, “Low-stress Wearable Computer System for Capturing Human Experience”, Nineth IEEE International Symposium on Wearable Computers(ISWC’05), pp. 27-33 (2005-10).
  • Sadanori Ito, Shoichiro Iwasawa, Magumu Tsuchikawa, Yasuyuki Sumi, Kenji Mase, Yasuhiro Katagiri, Kiyoshi Kogure and Norihiro Hagita, “Implementation and Evaluation of Wearable Sensor Devices for Recording and Detecting Conversational Interaction”, Nineth IEEE International Symposium on Wearable Computers(ISWC’05), pp. 130-137 (2005-10).
  • Shoichiro Iwasawa, Norman Lin, Sadanori Ito, Megumu Tsuchikawa, Yasuyuki Sumi, Tomoji Toriyama, Kenji Mase, Yasuhiro Katagiri, Kiyoshi Kogure, Norihiro Hagita, “Gearing-up Collaborative Experience Capturing”, 9th IEEE International Symposium on Wearable Computers (ISWC 2005), Demo session, Osaka, Japan, Oct. 18-21, 2005.
  • Norman Lin, Kenji Mase, Yasuyuki Sumi and Tomoji Toriyama, “Enabling communications-based interactive storytelling through a tangible mapping approach”, Third International Conference on Virtual Storytelling (ICVS 2005), LNCS 3805, pp. 229-238 (2005-11).
  • Shoji Kajita, “Aggregation of WSRP channels on Eclipse Rich Client Platform”, JA-SIG Winter Confarence 2005, Austin, U.S.A., Dec. 2005
  • Seon-Woo Lee Mase, K. Kogure, K., “Detection of Spatio-Temporal Gait Parameters by Using Wearable Motion Sensors”, International Conf. on Engineering in Medicine and Biology Society, 2005. IEEE-EMBS 2005, pp. 6836-6839 (2005).
  • Yasushi Hirano and Sidney Fels, “An Edge Detection Method for Three-Dimensional Gray Images using Optimum Surface Fitting”, Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2006, pp. 539-543(S16-5) (2006-1).
  • Shogo Shimura, Yasushi Hirano, Shoji Kajita and Kenji Mase : Human Sound Detection on Experience Movies, Electronic Imaging 2006, Multimedia on Mobile Devices II, Vol. 6074, No. 31, 2006.1.15-19, San Jose, USA
  • M. P. Tehrani, Y. Hirano, T. Fujii, S. Kajita, K. Takeda, K. Mase,, “The Sub-band Sound Wave Ray-Space Representation”, Proc. International Workshop on Advance Image Technology, IWAIT 2006, S9-1, pp. 291-296, Jan 2006.

シンポジウム

  • 梶田 将司, 上田 真由美, 中澤 篤志, 角所 考, 浦 真吾, 竹村 治雄, 美濃 導彦, 間瀬 健二, ユビキタス環境下での高等教育機関向けコース管理システムの開発教育システム情報学会(JSiSE), シンポジウム「大学教育の多様化とe-Learningの活用」, p. 72 (2005-6).
  • 大江 展弘, 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “全方位会議記録映像における注目行動判定による記録閲覧支援”, 第8回画像の認識・理解シンポジウム, pp. 575-582 (2005-7).
  • 神山 祐一, 杉原 敏昭, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “大型ディスプレイにおける論文閲覧行動の解析”, ヒューマンインタフェースシンポジウム2005(HIS2005), pp. 311-314 (2005-9).
  • 角 康之, 間瀬 健二, 西田 豊明, “ハイパーコミック表現による状況ナビゲーション支援”, ヒューマンインタフェースシンポジウム2005, pp. 827-832 (2005-9).
  • Mehrdad Panahpour Tehrani, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Shoji Kajita, Kazuya Takeda and Kenji Mase, “Multipoint Measuring System for Video and Sound – 100 Cameras and Microphones System”, Proc of Third IMI-COE Symposium(21st Centaury COE Program, Intelligent Media Integration COE), p. 90 (2005-12).
  • 森 健策, 末永 康仁, 北坂 孝幸, 目加田 慶人, 平野 靖, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 名取 博, “知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発(Development of Navigation-based CAD System as Intelligent CAD System)”, 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第3回シンポジウム論文集, pp. 67-76 (2006-1).
  • 北坂 孝幸, 小田 昌宏, 森 健策, 末永 康仁, 平野 靖, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, 名取 博, “大腸NavI-CAD:大腸ナビゲーション診断型CADシステムの改良”, 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第3回シンポジウム論文集, pp. 175-176 (2006-1).
  • 森 健策, 二村 幸孝, 北坂 孝幸, 平野 靖, 目加田 慶人, 末永 康仁, 長谷川 純一, 鳥脇 純一郎, “多臓器・多疾病統合型支援診断システムの開発”, 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第3回シンポジウム論文集, pp. 177-178 (2006-1).

研究会

  • 間瀬健二, 角所 考, 美濃導彦, 中澤篤志, 竹村治雄, 梶田将司, 杉浦達樹, “我が国の大学教育を支える次世代基盤ソフトウェアづくり”, 第17回インターネット技術第163委員会研究会(ITRC), May 2005, オンライン論文集31A.
  • 梶田将司, 内藤久資, 小尻智子, 平野 靖, 間瀬健二, “CAS によるセキュアな全学認証基盤の構築”, 情報処理学会第37回分散システム/インター ネット運用技術研究会, Vol. 2005, No. 39, May 2005, pp. 35-40.
  • 杉浦 達樹, 上田 真由美, 梶田 将司, 間瀬 健二, “利用者コンテキストアウェアな次世代コース管理システムのためのリッチクライアント開発”, 情報処理学会 第37回分散システム/インターネット運用技術研究会, Vol. 2005, No. 39, pp. 47-52 (2005-5).
  • 上田 真由美, 梶田 将司, 間瀬 健二, “次世代コース管理システムのための利用者コンテキストに関する検討”, 情報処理学会 夏のデータベースワークショップ(DBWS2005) 2005-DBS-137(Ⅱ), Vol. 2005, No. 68, pp. 73-77 (2005-7).
  • Mehrdad Panahpour Tehrani, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Shoji Kajita, Kazuya Takeda and Kenji Mase, “Arbitrary Listening-point Generation of 3D Sound Wave Field Based on Ray-Space Method”, 3次元画像コンファレンス2005講演論文集, pp. 117-120 (2005-7).
  • 角 康之, 諏訪 正樹, 花植 康一, 西田 豊明, 片桐 恭弘, 間瀬 健二, “体験の記録と利用における複数視点映像の効果 –メタ認知実験を題材に–”, 情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース), HI-115-13, (2005-7).
  • 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “体験記録における日記を用いた感情記録インタフェース”, 情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース), HI-115, pp. 61-68 (2005-9).
  • 佐々木 順子, 梶田 将司, 間瀬 健二, “Central Authentication Service の利用者コンテキストアウェア化”, 平成17年度情報処理研究集会, pp. 649-652 (2005-11).
  • 上田真由美, 梶田将司, 間瀬健二, “利用者コンテキストを考慮したCMSツールに関する検討” , 平成17年度情報処理研究集会, Nov. 2005, pp. 365-368.
  • 梶田将司,間瀬健二,”Eclipse Rich Client Platform を用いたクライアントサイドでの WSRPチャネルアグリゲーション”,情報処理学会教育学習支援情報システム研究会,Dec. 2005
  • 杉浦達樹,梶田将司,間瀬健二,”Sakai 2.1 の現状と課題”,情報処理学会教育学習支援情報システム研究会,Dec. 2005
  • 小関 悠, 角 康之, 西田 豊明, 間瀬 健二, “ぱらぱらアニメによる体験データの要約・編集支援システム”, 第13回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2005), pp. 19-24 (2005-12).
  • 間瀬 健二, “インタラクションに基づく体験共有コミュニケーション”, 情報処理学会研究報告, 2006-CVIM-152, pp. 39-44 (2006-1).
  • 平野 靖, 高橋 友和, 北坂 孝幸, 伊野 文彦, 森 健策, 萩原 兼一, 末永 康仁, “3次元並列型画像処理ライブラリ開発における基礎的検討(Preliminary study on three-dimensional parallel image processing library)”, 電子情報通信学会技術報告, MI2005-116, pp. 33-36 (2006-1).
  • David Cournapeau, Kenji Mase, Yasuyuki Sumi, Tomoji Toriyama and Kiyoshi Kogure, “A Robust Activity Detector for Embedded Capture Device”, IEICE Tech Report, SP2005-151, pp. 7-12 (2006-1).
  • 米澤 朋子, 鈴木 紀子, 間瀬 健二, 小暮潔, “音声モーフィングを用いた歌声表情付けの知覚的連続性の検討”, 電子情報通信学会技術報告, SP2005-143, pp. 25-30 (2006-1).
  • 岡田 昌也, 鳥山 朋二, 角 康之, 間瀬 健二, 小暮 潔, 萩田 紀博, “実世界学習活動における気付きの抽出・可視化”, 電子情報通信学会技術報告, PRMU2005-162, pp. 77-82 (2006-1).
  • 上田真由美, 梶田将司, 間瀬健二, “学習操作履歴を用いた利用者コンテキストアウェアなCMSツールに関する検討”,電子情報通信学会第17回データ工学ワークショップ(DEWS2006), 2006.3.

全国大会

  • 山城 貴久, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “体験記録に基づくユーザ行動予測のためのベイジアンネットによる行動モデル”, 第19回人工知能学会全国大会論文集, 3A3-03 (2005-6).pdf:artificial2005-yamashiro.pdf, bibtex:artificial2005-yamashiro.bib
  • 熊谷 賢, 角 康之, 間瀬 健二, 西田 豊明, “ポスター発表における発表者と聞き手の間の対話シーンの意味的構造化”, 第19回人工知能学会全国大会論文集, (2005-6).
  • 小関 悠, 角 康之, 間瀬 健二, 西田 豊明, “シーン推定と漫画記法を用いた体験要約システム”, 第19回人工知能学会全国大会論文集, (2005-6).
  • 大江 展弘, 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 全方位会議記録映像における注目行動判定による記録閲覧支援, 第8回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005), pp. 575-582, 2005.07.18-20, 淡路夢舞台国際会議場, 淡路市,兵庫県
  • 山城 貴久, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “ベイジアンネットによるユーザ行動モデルの体験記録からの学習”, 第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)一般講演論文集, pp. 79-80 (2005-9).pdf:fit2005-yamashiro.pdf, bibtex:fit2005-yamashiro.bib
  • 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “体験映像に対する音インデクスについての分析”, 第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)一般講演論文集, pp. 453-454 (2005-9).pdf:fit2005-shimura.pdf, bibtex:fit2005-shimura.bib
  • 神山 祐一, 杉原 敏昭, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二 : 大型ディスプレイにおける論文閲覧行動の解析, ヒューマンインタフェースシンポジウム2005(HIS2005), pp. 311-314, 2005.09.15-17, 慶應義塾大学, 藤沢市,神奈川県
  • 志村 将吾, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “行動状況により検索可能な体験映像提示手法の検討”, 情報処理学会第68回全国大会, pp. 4_81-4_82 (2006-3).pdf:ipsj2006-shimura.pdf, bibtex:ipsj2006-shimura.bib
  • Seiie Jang, Shoji Kajita and Kenji Mase, “Context Hand-Over: Managing User-Centric Context for Personalized Service Space”, 情報処理学会第68回全国大会, p. 4_347-4_348 (2006-3).
  • Mehrdad Panahpour Tehrani, Yasushi Hirano, Toshiaki Fujii, Shoji Kajita, Kazuya Takeda and Kenji Mase, “Multipoint Sound and Image Generation Using Large Microphone and Camera Array”, 情報処理学会第68回全国大会, p. 4_359-4_360 (2006-3).
  • 藤井 俊彰, 森 健策, 武田 一哉, 間瀬 健二, 谷本 正幸, 末永康仁, “多元多点計測装置の開発-カメラアレイとマイクロフォンアレイ-”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報, D-11-66, p. 67 (2006-3).
  • 笠野 孝志, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “演習支援システムにおける筆跡を用いた主観的難易度推定”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報, D-15-3, p. 155 (2006-3).
  • 松澤 健二, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “無線LAN基地局の位置推定による体験記録マップの検討”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報, A-15-17, p. 253 (2006-3).
  • 今枝 浩司, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “歩行者ITSのための歩行者の流れの提示手法の検討”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報, A-17-11, p. 303 (2006-3).
  • 阿久根 光輔, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “映像を用いたスポーツミーティング支援システムの検討”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報・システムソサエティ総合大会特別号, p. 19 (2006-3).
  • 塚本 潤, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, “コミュニケーションロボットを用いた対話型システムに関する検討”, 電子情報通信学会2006年総合大会情報・システムソサエティ総合大会特別号, pp.51, 2006.03, 国士舘大学, 世田谷区, 東京都

支部大会

  • 森田 友幸, 平野 靖 ,梶田 将司, 間瀬 健二, “TinyCode: インタラクション記録のための小型画像IDタグ”, 平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, Vol. O-374 (2005-9).pdf:tokaishibu2005-morita.pdf, bibtex:tokaishibu2005-morita.bib
  • 神山 祐一, 平野 靖, 梶田 将司, 間瀬 健二, 勝山 貴美子, 山内 一信, “概念空間の可視化による医師-患者コミュニケーションの分析”, 平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会, p. 13 (2005-10).pdf:me2005-kouyama.pdf, bibtex:me2005-kouyama.bib

招待講演

  • Kenji Mase, “Interaction Corpus using Ubiquitous Experience Media”, International Workshop on Realworld Multimedia Corpora in Mobile Environment, IEEE ICDE2005 workshop, (2005-4).

その他

  • 平野 靖, “入門LDAP認証(2) – 検索と認証 -”, 名古屋大学情報連携基盤センターニュース(第11号), 4, 2, pp. 122-141 (2005-5).
  • 梶田 将司, 内藤 久資, 小尻 智子, 平野 靖, 間瀬 健二, “CASによるセキュアな全学認証基盤の構築”, 名古屋大学情報連携基盤センターニュース(第12号), 4, 3, pp. 179-187 (2005-8).
  • 平野 靖, “入門LDAP認証(3) – 検索と認証(セキュア編) -”, 名古屋大学情報連携基盤センターニュース(第12号), 4, 3, pp. 200-210 (2005-8).
  • 曽根原 登, 岡部 寿男, 高井 昌彰, 曽根 秀昭, 佐藤 周行, 平野 靖, 下條 真司, 鈴木 孝彦, 松岡 聡, 川端 節彌, 貝田 辰雄, 相原 雪乃, 大山 貢, 樋口 秀樹, 土井 光弘, “サイバー・サイエンス・インフラストラクチャ実現に向けたUPKI構想の提案”, 第27回全国共同利用情報基盤センター研究開発連合発表講演会, pp. 89-93 (2005-10).
  • 平野 靖, “入門LDAP認証(4) – LDAP認証付きアプリケーション -”, 名古屋大学情報連携基盤センターニュース(第13号), 4, 4, pp. 303-306 (2005-11).